着用画像まとめ
オンラインでオーダーのお客様は、幅のイメージがつきにくいかと思います。
画像にてイメージを撮影しましたので、ぜひ参考にしてくださいね。
カスタムオーダーのマリッジリングのリング幅は
1.8mm / 2.0mm
2.2mm / 2.4mm
2.6mm / 2.8mm
3.0mm / 3.4mm
3.6mm / 3.8mm
にて制作させていただきます。
※コレクションリングは、デザインにより動きがあるものもございますので、リング幅は固定ではございません。
女性が着用したイメージ(モデル7号サイズ)
1.8mm幅 2.4mm幅 2.8mm幅
男性が着用したイメージ(モデル14号)
1.8mm幅 2.2mm幅 2.4mm幅 2.8mm幅
リング幅の選び方。
atelierTAMARIでは、リングの幅(細さ)をご希望のサイズでお作りしています。
一番細くて1.6mm幅から、0.2mmごとに太くしていけます。
↓上段左から 3mm 2.6mm 2.4mm
下段左から 1.6mm 1.8mm 2mm
画像で並べてもわかりにくいですよね・・!
↓2mm幅のリング
2mm幅は女性用サイズなら、どのベースデザインを選んでいただいてもバランス良くお作りできるオススメの幅です。
つけた印象は少し華奢な感じがあります。
アップ料金もありません。価格表はこちら
↓2.4mm幅
石留めをするなら、この幅がおすすめです。星留めダイヤモンドも留められます。
どのデザインのリングでも選べて、男性用にも人気のリング幅です!
長く使うものなので強度もしっかりしていてほしい、という方は、この幅以上をおすすめします。
↓1.8mm幅
こちらは、細身のリングが好きな方にオススメの幅。
どのデザインでも素敵に作れます^^
ダイヤモンドもぎりぎり留められますので、アレンジしやすいです。
細身のリングのメリットは、着けている違和感が少なくて、指輪に慣れない方でも着けやすいこと。
デメリットとしては、細身のリングは、多少曲がりやすかったりしますので、重いものを持つお仕事の方などは避けた方が良いかもしれません。
ベースデザインによってオススメの幅を書いていますので、参考にしてみてくださいね。