
こんにちは。atelier tamariのデザイナー佐藤です。
もうすぐ6月・・ ご結婚式をされる方が多く、アトリエでは挙式前メンテナンスで大忙しです!
「ジューンブライド(June bride)」とは、古くからヨーロッパで「6月に結婚する花嫁は幸せになれる」という言い伝えから・・
雨の多い6月ですが、雨降りの中の「レインウェディング」縁起が良いとされるそうですね。
素敵な結婚式を皆様が迎えられるようにお祈りしています!
さてさて・・ 今春、心斎橋にショールームをお引越ししたtamariの大阪ショールームですが
以前よりも広い店舗に引っ越しましたので、たくさん指輪を並べられるようになり・・
このところ、新作や追加のサンプルの制作に燃えています♪
atelier tamariのエンゲージリングのデザインは、一通りはオンラインストアで見れるようになっているのですが
まだ掲載していない新作第一弾をご紹介させていただきますね。
(新作はまだまだ続きますので、インスタグラムをぜひフォローしてください!)
” round engagement ring(ラウンド・エンゲージリング)”をベースに
パヴェダイヤモンドの素敵なエンゲージリングができました。

「ラウンド・エンゲージリング」は、
ふっくらとした丸みのあるフォルムを持つ、とてもシンプルなエンゲージリングです。
そんなシンプルさだからこそ、テクスチャーを入れたり・・というアレンジができるのですが
たくさんのアレンジの中で、今回”パヴェダイヤモンド”アレンジを考えました。
特徴は0.9mm〜1.2mmの極小サイズのダイヤモンドを、ランダムにぎっしりと散りばめたこと。
石留めの難易度が高く、これだけ小さなダイヤモンドで仕立てたパヴェは、なかなか見ないのではないでしょうか・・
●上の写真は K18シャンパンゴールド 0.2ct
●下の写真は K18イエローゴールド&プラチナ 0.15ct


石枠の高さが低めのデザインなので
一粒ダイヤタイプのエンゲージリングに抵抗がある方でもとても着けやすいです。
一粒ダイヤモンドの立て爪の部分は「無し」にして、マリッジリングとしても制作することもできます!

このリングは、パヴェダイヤモンドが地金と一体となり輝く「光沢仕上げ」が断然おすすめなので、他の仕上げでは今のところ制作していません。
スタッフが着用してみました!
真ん中のダイヤモンドは0.2ctのサンプル(地金はK18シャンパンゴールド)です。

↓ 予告 新作マリッジリング・・

ちなみに・・今回撮影で使ったのは、Astier de Villatte マリアージュプレート
ものすごーく素敵です。
入荷待ちしていたんです!手に入りとっても嬉しい・・「Orné de Feuilles(オルネ ド フォイユ)」さんで購入しました
↓
余談ですが、オルネドフォイユさんは、おしゃれなネコアイテムが充実しているので目が離せないお店です。
ご紹介したエンゲージリング、心斎橋・京都それぞれのショールームに
1点ずつサンプルがございますので、ぜひ見にいらしてくださいね。
ショールームは完全予約制ですので、ご来店予約フォームよりご予約をお待ちしています。
atelire tamari
手作りのオーダーメイド・マリッジリングやエンゲージリングのアトリエです。