婚約指輪は一粒ダイヤタイプもエタニティタイプも、どちらも欲しい。
婚約指輪は
A大きなダイヤモンドが一粒の定番デザイン(ソリテール)か、
Bエタニティリング(メレダイヤがずらっと並んだタイプ)
どちらを選びたいですか・・?
Aは、最も婚約指輪らしく、憧れですよね。価格もこちらの方が高価になります。
でも、Bエタニティリングの華やかさや、普段使いのしやすさも捨てがたい・・
そんな「どちらも欲しい!」方に、atelier tamariで人気のデザインをご紹介いたします。

エタニティリングと一粒ダイヤモンドタイプを合わせたデザイン
atelier tamariの婚約指輪 “eternity+solitaire(エタニティ+ソリテール)”です♪

↑ 上の写真は K18イエローゴールドに0.2ctダイヤモンドで製作したものです。
メレダイヤはサイズによって数が変わるのですが、0.16ctほど。
中石ダイヤモンドが0.2ctなら・・総カラット数は 0.36ct程度となります!豪華ですね。
↓こちらのリングは、プラチナをベースにして、0.25ctUPの大きなダイヤモンド。
リング幅も真ん中のダイヤモンドに合わせてひとまわり太く(1.5mm幅に)、メレダイヤも大きく(1.4mm直径ダイヤに)して製作します。
0.25ct以上のダイヤモンドで製作すると、総カラット数は約0.45ctとなり、価値も高まります。
ゴールドではなく、プラチナで作ると全体が白くなり、よりダイヤモンドが引き立ちます。

デザインのリング幅は1.4mmの極細ストレートですので
どちらかというと繊細で控えめな印象であり、派手な雰囲気はありません。
着用すると、見えるのはメレダイヤとメインの輝くダイヤモンドだけ・・

—–
↓エンゲージリングは、重ね付けすると石枠が邪魔になってしまうデザインもあるのですが、
こちらのデザインは、マリッジリングともピッタリ重なります。写真は K18シャンパンゴールド 0.2ct

↓ 少しアンティークな雰囲気を出すなら、メレダイヤの色はブラウンを選ぶこともできるんです。

様々なバリエーションをぜひご相談下さい。
atelier tamari(アトリエタマリ)京都と大阪心斎橋のショールームでは、写真のリングのサンプルをご用意しています。
いろいろな色で製作いたしますので、ぜひ一度実物を手に取ってご覧くださいね。
有形文化財の建物でリング選びを・・
大阪(心斎橋)/ 京都(三条)の結婚指輪・婚約指輪のオーダーメイド・アトリエ
atelier tamari(アトリエタマリ)
○大阪心斎橋ショールーム
〒542-0081 大阪市中央区南船場3-2-6 大阪農林会館301号室(tel:06-4708-3809)
○京都三条ショールーム
〒604-8083
京都市中京区三条通富小路西入中之町20番地 SACRAビル 2階 B号室(tel:075-354-5056)
LINE(友達追加はこちら)からもご予約・資料請求可能です♪