想い沢山の作品と、時間
atelier tamariが京都で出会った素敵なお客様、
お写真をたくさんいただきましたので、ご紹介させていただきます
(文章 アドバイザー井上明希)
ちょうど一年前の2022年の10月、エンゲージリング・マリッジリングのオーダーをいただきました
こだわりの地金とテクスチャー、ちょっとしたニュアンスへの想いがしっかりあったため、tamariのデザイナーにも相談を持ち掛けながらデザインが決まりました!

デザインや地金、艶感も違うのですが、どちらも職人の手作業の技が光るテクスチャーで、
柔らかいお二人の印象にぴったりな、あたたかなマリッジリングのデザインです

こちらは、最上級ダイヤモンドがセッティングされたエンゲージリング
2本重ねて着けた時もスッキリとまとまり、ダイヤモンドの輝きをしっかり感じることのできる作品です。
マリッジと地金の種類を変えたのも、お楽しみ要素ですね!
エンゲージリングはいち早くとのことで、特急制作でお先にご郵送をし・・
2022年のクリスマス近くの12月にマリッジリングをお受け取りのお越しくださりました

少し前に井上が結婚したお祝いにということで、色の組み合わせから考えてくださった花束を持ってお越しくださり・・・
お二人のお祝いのリングをという場面ですのに、、、お心遣いに感謝いたします。
そして数日後・・・・もうすぐ仕事納めだなぁと思っていた頃、
「昨日(仕事納めの日)なんと!!プロポーズされました!感動しちゃいました!」とご報告が!
お二人の幸せいっぱいのプロポーズのお写真が届きました。
スーツのご新郎様、びっくり&最高の笑顔のご新婦様
改めてしっかりとプロポーズの場を設けられ、サプライズで準備が進んでいたのだなと思うと、私も嬉しくなりました。
———————
月日は過ぎ2023年の7月にお問い合わせが。
「来月(8月)に私たちも来月入籍と結婚式です」と
「その後に全て終わったら、結婚指輪の保留にしていた刻印入れのの予約をしたく・・」
とのご連絡でした♪
その時にお互いの結婚式のご報告をしあえたらなぁと勝手に思いながら、9月のご来店を楽しみにお待ちしていました。
2023年9月
内側にご入籍日と誕生石を追加させていただく為、リングをお預かりいたしました
(お預かりから1ヶ月ほどで完成です)

お預かりの来店の際、お二人のご結婚式のご様子もたくさんお聞かせくださり、お写真も拝見させていただきました!
以下、素敵なお写真の数々のお裾分けです


キラキラもよく見ると星座になっており、夏婚にピッタリ


一人のリング屋さんのスタッフとして、お二人のご結婚をず〜っと見守らせていただいたような一年でした。
色々と決めること、お引っ越し、準備など沢山の予定がある日々だったと思いますが、いつも明るくそして人を幸せにする文章でご報告くださり、連絡が来るたびに嬉しかったです♩
最後のお礼文より抜粋、
「あらためて、たまりさんで指輪を作って良かったなぁとも感じております。幸せが溜まっていくような・・・」
”幸せが溜まっていく” tamariの由来の一つがお客様につたわりました!(デザイナー)佐藤さん!
私も嬉しいです。
I様、末永くお幸せに
そして、またいつか^^
井上