dropエンゲージリングのバリエーション
コンセプトは”ダイヤモンドの雫”
梅雨の季節に
「drop(ドロップ)エンゲージリング」のバリエーションをご紹介させていただきます。
![アトリエタマリの結婚指輪と婚約指輪dropの重ね付け](https://atelier-tamari.com/common/wp-content/uploads/2023/06/S2211027-2-edited.jpeg)
目次
テクスチャーや仕上げが選べる
“drop”エンゲージリングの特徴は
アームのデザイン(=テクスチャーや仕上げ)が選べるということ。
テクスチャーは、「セレクトオーダーメイドの結婚指輪」(詳しくはこちら)とお揃いです。
また、マリッジリングとピッタリと重なるフォルムも魅力です。
全てオーダーをいただいてから制作するオーダーメイドならでは。
マリッジリングとの色合わせ、テクスチャー合わせも楽しみながらデザインを選んでいきましょう。
![アトリエタマリのエンゲージリングのテクスチャー一覧](https://atelier-tamari.com/common/wp-content/uploads/2023/06/エンゲージリングで選べるテクスチャー-のコピー.jpg)
![アトリエタマリのdropエンゲージリング](https://atelier-tamari.com/common/wp-content/uploads/2023/06/A6D5AD1D-A126-46E2-88F1-33E28D590E56.jpeg)
![](https://atelier-tamari.com/common/wp-content/uploads/2023/06/IMG_6971.jpeg)
ミルグレインオプション
ころんとした石枠には、
ダイヤモンドを縁取るように、ミルグレインを入れることもできます。
ミルグレンを入れるとアンティークジュエリーのような佇まいとなります。
![](https://atelier-tamari.com/common/wp-content/uploads/2023/06/drop-K18YG.jpg)
![](https://atelier-tamari.com/common/wp-content/uploads/2023/06/K20エンゲージリングateliertamari.jpg)
みなさまは、ミルグレインありとなし、どちらがお好きですか・・?
細やかな手打ちのミルがtamariらしいです。
ちなみに、リングアーム(腕)の部分にも1ラインのミルグレインを打つこともできますよ♪
![アトリエタマリのdropエンゲージリング](https://atelier-tamari.com/common/wp-content/uploads/2023/06/IMG_7259-1.jpeg)
大きなダイヤモンドの例
dropエンゲージリングは、石枠がころんと肉厚でボリューム感があるので
小ぶり(0.15ct〜0.2ct以下)のダイヤモンドでの制作事例が多いのですが
以下リングは、0.27ctのダイヤモンドでお作りしました!
大きなダイヤモンドとのバランスを取るため、リングアームも少し厚みを増して、丸いフォルムに仕上げました。
とても存在感があるエンゲージリングとなりました。
![アトリエタマリのdropエンゲージリング](https://atelier-tamari.com/common/wp-content/uploads/2023/06/IMG_0087.jpeg)
atelier tamariのエンゲージリングは、お一人お一人のためにお作りする1点ものです。
好みのバランスをお伝えいただいたり、
ダイヤモンドのサイズをご指示いただけましたら、
あとは作り手にお任せいただく、とうオーダーも可能ですので、ご相談くださいね。
有形文化財の建物でリング選びを・・
大阪(心斎橋)/ 京都(三条)の結婚指輪・婚約指輪のオーダーメイド・アトリエ
atelier tamari(アトリエタマリ)
○大阪心斎橋ショールーム
〒542-0081 大阪市中央区南船場3-2-6 大阪農林会館301号室(tel:06-4708-3809)
○京都三条ショールーム
〒604-8083
京都市中京区三条通富小路西入中之町20番地 SACRAビル 2階 B号室(tel:075-354-5056)
LINE(友達追加はこちら)からもご予約・資料請求可能です♪