マリッジリングとエンゲージリングの重ね付けのポイント
プロポーズの時から、婚約中の期間をメインに着用するエンゲージリング(婚約指輪)ですが
マリッジリング(結婚指輪)と重ねることで、より魅力を増します。
どんなデザインの重ね付けがおすすめですか?
他の方が選んだデザインや、相性の良い色合わせは?
atelier tamariのオーダーメイド・エンゲージリングはシンプルかつカジュアルなデザイン。
マリッジリングとの重ね付けの相性も考えてデザインしていますので、
エンゲージリングもマリッジリングも、どの組み合わせもNGはなく、個性が出て素敵!なのですが
その中にも、ちょっとしたポイントももちろんあります♪
これまでの制作事例をご紹介しながら、atelier tamariのデザイナーがポイントをお話をさせていただきます♪

目次
マリッジリングとぴたりと重なる石座
重ね付けには、エンゲージリングの形状がとっても関わってきます。
まず、大きく分けるとダイヤモンドを留める石枠は
A 石枠をリングアームが挟み込むタイプ
B 石枠がリングアームの上にあるタイプ
に分けることができます。
Aのタイプは、マリッジリングと多少石枠が当たることがありますので、
2本のリングをピッタリと重ねたい方には「Bのデザイン」がおすすめです。
A 石枠をリングアームが挟み込むタイプ B 石枠がリングアームの上にあるタイプ

右はdorp(B 石枠がリングアームの上にあるタイプ)
エンゲージリングは、マリッジリングのデザインを想像して選ぶこと。
同じブランド、同じ作家が作るリングは、色やデザインが違っても同じ空気感を持っていますので
違うデザインや色でも大丈夫です!
ただ、せっかくなので、エンゲージリングのデザインを考える時に
マリッジリングは「どんな色やデザインを着けたいかな?」とイメージしてください。
マリッジリングはまだ先でも、着けたい色だけでもイメージしておくと、
トータルコーディネイトができて、いずれ2本のリングが揃った時に、全体がイメージ通りの仕上がりとなると思います!
色選びについては、エンゲージリングもマリッジリングも、9色もある地金から選べます。
(地金について詳しくはこちら)
シンプルなデザインなら、色違いも安心

下: K18CG ベーシックエタニティ1.3mmタイプ ブラウン
↑こちらの制作事例は、エタニティはシャンパンゴールドにブラウンダイヤモンド、という渋めの組み合わせ。
イエローゴールドとシャンパンゴールドは、とっても相性が良いので、
色選びに迷ったらこの2色の組み合わせはいかがでしょうか?
個性的なデザインなら、同系色を合わせる

下 : セレクトオーダーリング”linen”テクスチャーにミルグレイン
↑こちらの制作事例は、エンゲージとマリッジそれぞれをみると違った印象のリングです。
一見バラバラになりそうですが、まとまっている理由は「色の選び方」で、同色で仕上げているから。
マリッジリングはK20イエローゴールド、 エンゲージリングはK18イエローゴールドで、
一見同じ色の組み合わせに見えるのですが、少しニュアンスが異なるところがおしゃれです。
リングの厚みを合わせる

下:K18ピンク ベーシックエタニティ
↑セレクトオーダーメイドのプレート型のマリッジリングに、エタニティリングを合わせました。
ポイントはリングの厚み(高さ)を揃えたこと・・
エタニティリングは華奢なので、厚みがあるデザインとの重ね付けよりも
このように、厚みが薄めのマリッジリングとの組み合わせが、よりピッタリと重なりおすすめです。
どちらか一方を際立たせる

↑こちらの制作事例は、エンゲージリングはシックなホワイトゴールドを、マリッジリングはプラチナをお選びいただきました。
余計な飾りが一切ない、シンプルで主張しないプラチナのマリッジリングが
エンゲージリングの華やかさと、ホワイトゴールドの色味を際立たせています。
エタニティタイプ同士で重ねる

下:K18CG エタニティ+ソリテール
↑エンゲージもマリッジも、どちらもエタニティタイプというとっても贅沢な事例です。
一見豪華すぎるかな?と思えるセットなのですが、
ツイストエタニティが、正面ではなく側面からダイヤモンドが連なるため、意外と控えめで上品です。
メレダイヤに彩られて、身につけると気分が華やぐ、そんな素敵なセットです。
同じ色のセットは、一体感が美しい

下:K18シャンパン セレクトオーダーリング(ラウンド/ シンプル)
↑こちらの制作事例は、「同じ色」の組み合わせ。
エンゲージリングは”thyme (タイム)”で、厚みの薄いマリッジリングにはぴったりと重なります。
個性的なエンゲージリングと、シンプルなマリッジリングを同じ色で仕上げたことで、
まるで1本の指輪のような一体感が出ています。
>> タイム その他制作事例
違う色のリングを、仕上げを揃えて。

下:K18シャンパン セレクトオーダーリング (ラウンド/シンプル)
↑光沢仕上げで揃えた、K18ピンクとシャンパンでの色違い制作事例です。
仕上げが同じということは、統一感を出したい方には、重要なポイントとなります。
>> クラウン その他制作事例
マット加工のマリッジとエンゲージの重ね付け

下:K18シャンパン セレクトオーダーリング(ラウンド/シンプル)
↑こちらの制作事例も、仕上げを揃えた「色違い」です。
写真のように、マット仕上げ(マット加工 艶消し)はくっきりと色味が出て、違いがとても際立ちますので、
ぜひマット仕上げ同士の時は色を少し変えてみてください!
ふくりん枠のエンゲージリングの重ね付け
以下は、フクリン枠での制作事例で、1枚目の写真は「ローズカットダイヤモンド」です。
このページの一番最初で説明した、「A 石枠をリングアームが挟み込むタイプ」のデザイン。
マリッジリングとの間に隙間ができますが、
カジュアルでラフな雰囲気が出て、きちんと重ねるセットリングとは、また違った魅力があります。
さらに、もう1本エタニティリングなど重ねたくなりますね♪

下:K18ホワイト セレクトオーダーリング(ラウンド/グリッター)

atelier tamariにはセットオーダーの特典もあります
マリッジリングとエンゲージリングの重ね付けセットの制作事例、いかがでしたでしょうか?
どのセットもそれぞれ個性のある組み合わせで、とても素敵ですね^^
アトリエタマリでは、マリッジリングとエンゲージリングを同時にオーダーしてただくと、エンゲージリングが5%割引となる特典もございます。(詳しくはこちら)
ショールームには、たくさんのサンプルをご用意していますので、ぜひ実物を手に取ってご覧いただけたら嬉しいです。
ショールームへのご予約を心よりお待ちしております・・!
有形文化財の建物でリング選びを・・
大阪(心斎橋)/ 京都(三条)の結婚指輪・婚約指輪のオーダーメイド・アトリエ
atelier tamari(アトリエタマリ)
○大阪心斎橋ショールーム
〒542-0081 大阪市中央区南船場3-2-6 大阪農林会館301号室(tel:06-4708-3809)
○京都三条ショールーム
〒604-8083
京都市中京区三条通富小路西入中之町20番地 SACRAビル 2階 B号室(tel:075-354-5056)
LINE(友達追加はこちら)からもご予約・資料請求可能です♪