Marriage RingCustom Order Madeカスタムオーダーメイド/結婚指輪

お二人だけの結婚指輪をカスタムオーダーメイドで

一生に一度の結婚指輪を、atelier tamariの作り手と共に一つの作品として作っていく。カスタムオーダーメイドの結婚指輪は、様々な要素をお選びいただきながら、お二人自身がデザインするもの。着け心地と見た目のバランスや、石の留め方の工夫など・・。幾万通りにも生まれるデザインの中から、きっと理想の形が見えてくると思います。

カスタムオーダーメイド制作事例

価格表はこちら

Material地金

18金・20金・プラチナにて、様々な配合で色味を出し、9色ご用意しています。純度が最も高く変色しにくいのはプラチナ(900または950)ですが、ゴールドの素材につきましても、美しい色味で肌馴染みがよく、人気が高くなっています。

> 結婚指輪の色(地金の種類)選びのポイント


  • 写真左から
  • 1. K18イエロー
  • 2. K18ピンク
  • 3. K18ライム
  • 4. K20イエロー
  • 5. K20ピンク
  • 6. K18シャンパン
  • 7. K18ホワイト
  • 8. K18グレー
  • 9. プラチナ

※プラチナはデザインによって、プラチナ900 または ハードプラチナ950 どちらかを使用しています

Formリングのかたち

5種類のベースの形でお作りさせていただきます。丸みがある甲丸のリングは、ベーシックな「ラウンド」と、ぽってりとした「ボリュームラウンド」を。 また、平な形の平打ちリングは、シャープな「フラット」と、角にやや丸みを出した「ソフトフラット」の2タイプ。 その他、「プレート」という、厚み1.1mm程度の薄く違和感の少ない形状もご用意しています。

> 結婚指輪の形について


  • 写真左から
  • 1. ラウンド
  • 2. ボリュームラウンド
  • 3. フラット
  • 4. ソフトフラット
  • 5. プレート

Textureテクスチャー

リングの表情となるテクスチャー。atelier tamariではオリジナルの7種類のテクスチャーがございます。 ハンマーやタガネ・ヤスリといった工具を使い、手作業で付けていくテクスチャーは1点1点制作するため、手作りらしい温もりを感じられます。表情の一つ一つに個性もうかがえるような仕上がりとなる、デザインの大切な要素です。※テクスチャーを入れないものについては「シンプル」と名付けています。

> 結婚指輪のテクスチャーについて


  • 写真左から
  • 1. simple(シンプル)
  • 2. hammer(ハンマー)
  • 3. antique(アンティーク)
  • 4. glitter(グリッター)
  • 5. stone(ストーン)
  • 6. earth(アース)
  • 7. linen(リネン)

Finish表面の仕上げ

テクスチャーそのままの風合い(ハンマー・アンティーク・アース・ストーン・リネン)と、艶々に磨き上げた状態(シンプル・グリッター)は「光沢仕上げ」となります。 光沢仕上げの上から加工を施すことで艶感を消し、落ち着いた雰囲気となります。
やや艶感の残る上品な雰囲気の仕上げは「ヘアライン」、最も艶感が抑え目なのは「マット仕上げ」となります。※ブラシ仕上げにつきましては、テクスチャーの無い「シンプル」のみの仕上げとなりますので、ご了承ください。

> 結婚指輪や婚約指輪の仕上げについて


  • 写真上から
  • 1. polish(光沢)
  • 2. hair line(ヘアライン)
  • 3. brush(ブラシ)
  • 4. matte(マット)

Wideリング幅

リングの幅(太さ)は、1.8mm幅から3.8mm幅の間で、0.2mm単位でお選びいただけます。 幅は手の大きさに似合うものや、つけ心地、強度とのバランスなどを考えて、妥協の無いものをお選びいただきたく、細かく寸法を選んで制作いたします。
1点ずつ制作するオーダーメイドだからこそできることです。

> 結婚指輪の幅を選ぶ


  • 1.8mm幅
  • 2.0mm幅
  • 2.2mm幅
  • 2.4mm幅
  • 2.6mm幅
  • 2.8mm幅
  • → 3.8mm幅まで通常制作

※4mm以上はフルオーダー制作となりますが、制作可能ですのでお問い合わせください。

Option

様々なオプションで、カスタムオーダーメイドの指輪にいろどりと個性を添えていきます。

Milgrainミルグレイン
専門職人が一粒一粒入れていく「ミルグレイン」
ラテン語で”千の粒”という意味で、永遠に続くという意味合いを込めた古くからの彫金技法です。※ミルグレインをリングの両サイドに2本入れる場合は、ベースの形は”ボリュームラウンド””ソフトフラット”以外をお選びください。中央に1ラインはどの形の指輪でもお入れできます。
Diamond外側にダイヤモンド
石留めは指輪のデザインの重要なポイントです。こちらではご紹介できないくらい様々な方法、ご提案をさせていただきます。透明のダイヤモンド以外に、ブラウン・ブルー・ブラックもご用意しています。※希少なピンクダイヤモンドなどのスペシャルオーダーをご希望の場合はお問い合わせください。
Engraving刻印・誕生石を入れる
お二人だけの結婚指輪の証として、内側には文字入れをおすすめします。20文字程度まで自由に内容をお入れできます。
文字の種類は ①無料の機械刻印(ブロック体 or 筆記体)②有料のレーザー刻印(ご提案するフォントからお選びいただいたり、手書きも可能です)からお選びいただけます。
内側にお互いの誕生石や記念日の石を留めることで、”結婚の記念の品であり、二人の誓を込めたもの”という意味合いを高め、より特別なものとなります。
Engraving和彫り
紫陽花の花をイメージした、2本の指輪につながる彫り模様を彫ることができます。主張しすぎず、さり気なく繊細な模様は、重なり合うことで一つの華やかな花となります。※彫模様についてのオーダーメイドも可能ですので、絵柄などご相談ください。
Combi地金を組み合わせる
お好きな地金2種類を組み合わせて1本の指輪を制作させていただきます。組み合わせる割合はご希望をお聞きしてお作りしますので、例えば「1/8程度だけ、違う色を入れたい」といったご希望も叶います。
V Lineラインを変える
エンゲージリングと重ねた時に、ダイヤモンドと結婚指輪がぶつからないようにしたり、指を長く見せる効果のあるシルエット「Vライン」。このラインは形は細身のリングや、「simpl」や、「stone」など、繊細な印象の指輪に似合います。
リングシミュレーターをお試しください
atelier tamariのカスタムオーダー・マリッジリングは、オンラインでデザインをお試しいただけます。多少現物とは異なりますが、気軽にシミュレーションできますので、デザインでお悩みの方はぜひお試しください。お見積もりもご覧いただけます。
シミュレーターについて詳しく
カスタムオーダーメイド制作事例
詳しく

Marriage Ring

Engagement Ring

Engagement Ring婚約指輪
About Diamondダイヤモンドについて